輸入初心者必見!【関税】についてしっかり把握しておこう。
関税とは
海外から日本に商品が届くと日本の税関で「通関」という手続きを受けます。
そこで輸入品に課せられる、税金のことを「関税」と呼びます。
関税は、外国の商品から、国内の商品を守るために国が設けています。
日本としては、国民に海外の商品ではなく、自国の商品を購入してもらい
経済を回したいと考えているので、関税は日本経済にとって大切な税金になります。
中国輸入でかかる税金や手数料の種類
中国輸入ビジネスの際、通関の手続きの時に4種類の税金と手数料が発生します。
税金
- 消費税
- 税率で算出された関税
消費税は、商品代金だけではなく、「国際送料」と「関税」を足した合計に消費税がかかります。
手数料
- 税関手数料:200円/箱
- 中国輸出通関手数料:4元/箱(約80円)
税関手数料と中国輸出通関手数料は、一律で決まっており
段ボール1箱を通関するには、約280円かかります。
また、手数料の価格は段ボールの大小問わず一律価格です。
関税の計算方法
税率は、商品の種類などによって異なります。
輸入する商品の合計金額が
- 20万円以下:簡易関税率が適用
- 20万円以上:一般関税率が適用
となります。
商品によって税率は様々なので、あなたが仕入れる商品の税率を知りたい場合は
税関のホームページをご覧いただくか、税関へ直接お問い合わせください。
商品総額が 20 万円以下の場合(国際送料含む)
商品総額が20万円以下の場合は、簡易税率が適用されます。
簡易税率
商品総額が小さい荷物に関して、複雑な計算式ではなく
通関を迅速に進めるため簡単な計算式で算出した税率のこと
計算方法
- 関税 = 仕入価格 × 簡易税率
- 消費税 = 仕入価格 × 消費税率
1着3,000円のTシャツを10枚購入し、商品代金が総額30,000円
- 関税:30,000円 × 0.1(10%)= 3,000円
- 消費税:30,000円 × 0.1(10%)= 3,000円
※別途通関手数料がかかります。
商品総額が 20 万円以上の場合(国際送料含む)
商品総額が20万円以上の場合は、一般税率が適用されます。
一般税率
数千もの品目分類の中から適切なものを選定した税率のこと
計算方法
- 関税 = 仕入価格 × 一般税率
- 消費税 = 仕入価格 × 消費税率
1着3,000円のTシャツを100枚購入し、商品代金が総額300,000円
- 関税:300,000円 × 0.074(7.4%)= 22,200 円
- 消費税:300,000円 × 0.1(10%)= 30,000円
※別途通関手数料がかかります。
個人輸入の課税対象について
個人使用目的で輸入する場合(個人輸入)は特例として 、
「商品総額の 60%の金額に対して課税する」関税の軽減措置が適応されています。
商品総額が10万円だった場合、60%の6万円に関税・消費税がかかる
免税について
商品総額が16,666円未満の場合は「免税」となり関税・消費税は課税されません。
個人輸入で商品総額の60%しか課税対象にならず、
また課税対象額の合計が10,000円以下は免税となります。
よって 16,666 円 × 0.6(60%) = 9,999 が課税対象額なので、
10,000円以下になります。そのため総額が16,666円までは免税となります。
※革製品など免税対象外の商品も一部あります。
注意点
商品を第3者に販売する目的で輸入する商業輸入は対象外です。
仕入れた商品を販売するのであれば、合計金額が16,666円未満でも
商業輸入とになります。
個人輸入か商業輸入かは税関の裁量で判断されますが
ビジネスとして輸入を行う際は、販売目的として輸入申告をするようにしましょう。
関税の支払い方法
支払い方法には、2つ方法があります。
配送業者が立て替えてくれる
商品が税関を通って配送業者が立て替えを行ってくれる場合です。
会社や自宅に在庫を抱えている方は、商品が届いた時に、代引きとしてお支払いします。
この時、関税のことを言われず、代金徴収にされますので、配達員にお尋ねください。
後日、請求書が届く
商品が届き、後日税関から支払通知書が発行され支払いを行う場合です。
商品が届く前に税関から支払通知書が届き、支払い後商品が届くこともあります。
基本的に、現金での支払いになるため大量に仕入れる場合、注意が必要です!
また、関税の請求書にはタイムラグがあるため、忘れないようにしてください。
請求書が届かない場合は、代行業者に問い合わせをしてください。
FBA直送の場合
FBA直送の場合は、通関後に通関会社より連絡が入りますので
先に関税をお支払いし、その後FBA倉庫へ配送となります。
一部の通関会社では、クレジットカードで関税はお支払いすることが可能のようです。
また、イーウーマートで関税の代行支払いは対応しておりません。
注意点
関税を安くしたいからといって、
インボイス(請求書)の価格を取引額より安く記載する行為は
アンダーバリューと言って脱税行為になります。