選ばれる理由
物販は品質を重視する者が最終的に勝ち残る
物販を行っている方なら誰でも一度は頭を抱えたことがある重要な問題・・・
それは品質問題です。
こんな悩みはありませんか?

深センマートが選ばれる3つの理由
深センマートならこのお悩み解決できます。
なぜなら深センマートが選ばれるのには、理由があるからです。
1.工場管理に精通している担当者

なによりも品質を管理するためには工場との綿密な打ち合わせが必要となります。
また実際に商品を製造するときにその最中にも品質チェックが必要となります。
深センマートでは専門の品質管理者が在籍しており、
サンプル作成から本生産までの工程を熟知しております。
どの段階でどのような問題がおこるかを経験値から熟知しているのです。
そんな品質管理のプロが深センマートにて在中しています。
2.日中貿易のプロによるアドバイス

品質管理も重要ですが、日本事情を把握し日本の基準で話ができるのが重要です。
日本とやりとりを10年近く行っているスタッフがあなたの疑問にお答えします。
日本人とのやりとりをしている以上日本語で対応できるのは当たり前ですが、
会員様の要望を理解して中国工場側に説明し
改善することができる経験が重要です。
工場管理と貿易経験は商品を工場で製造する上で重要な2つの軸となります。
3.日本側の手厚いサポート体制

日本側で中国スタッフ・会員様をサポートし対応できる体制も重要となります。
中国スタッフと会員様のやりとりを常にチェックする体制、
そして受注システムの開発、メンテナンスは日本側で行っております。
会員様に快適にご利用頂くために、定期的にホームページやシステムの更新、
よくあるご質問やマニュアル動画など
サポートコンテンツの充実も日々行っております。
深センマート他社比較
深センマートのサービス料金は、他社と比較しても低価格となっております。
A社 | B社 | 深センマート |
ODM手数料 12% |
ODM手数料 18% |
ODM手数料 0% |
商品代金 20,000元 |
商品代金 20,000元 |
商品代金 20,000元 |
送料 2,820元 |
送料 2,040元 |
送料 1,140元 |
換算レート 18円/元 |
換算レート 18円/元 |
換算レート 18円/元 |
日本円換算額 453,960円 |
日本円換算額 461,520円 |
日本円換算額 380,520円 |
上記の表をご覧ください。
深センマートは、A社と比べ73,440円の差があります。
さらに、B社と比べると約18%もコストダウンになります。
深センマートなら、「年間60万元(約1000万円)のODMをした場合」なんと120万円のコストダウンになるのです!
お客様の声
日頃より深センマートをご利用頂いている会員の皆さまに率直なご意見をいただきました。
そのご意見の中からいくつかご紹介させていただきます。
ご協力いただいた会員の皆さまありがとうございます。
深センマート推薦者 黒川様

弊社では現在、物販事業以外にもモデル撮影事業やコンサル事業を展開しておりますが、
今複数の事業を進められているのは、中国輸入物販があったからなんです。
事業を始めた時は、1日14時間以上パソコンの前に張り付いて、仕入れから販売まで1人でやってきました。
今では、うちでやること、代行業者に任せること、外注さんに任せることと外部に委託してきたので
1日の労働時間は5時間程度となっています。
(1日1時間しか働かずに月収100万円稼いでいます!!と言っている方も多いのですが、
僕は物販が大好きなので、ついついシゴトをしてしまうというクセがあります。笑)
組織化をガッツリ進めていますので、月収は200万円以上毎月コンスタントに稼いでいます。
物販以外の時間は、モデル撮影事業やコンサルの事業に残りの7時間を当てている毎日を送っています。
組織化を進めていると言っても、代行会社は深センマートを利用させていただいております。
深センマートはODMに特化した代行会社なのですが、
なかなか他の代行会社だと商品企画の段階で融通がきかないことも多々あるところを、
工場と密に連携を取ってくれこちらが提出した仕様書に対してさらに提案をしてくれたりと
販売者の売上を一緒に上げようとしてくれてるととても強く感じます。
また、現地に行かなくとも工場と交渉をしてくれ渡航費用や交渉の手間などを全て解消してくれます。
これにより、弊社では商品企画と販売に集中することができているのが現状です。
ODMは今までの転売やせどりと比べて、はるかにやる内容が増えているので全て自分自身で進めようとしても、
時間だけが過ぎてしまうことになりかねません。
今より、ODMをステップアップしたいと考えている方には深センマートは心強いサポートとなるかと思います。