注文シートの表示方法
注文シートとは
買い付けしてほしい商品を注文する専用の「注文シート」です。
表示方法
- 受注システムにログインします。(https://sys.shinsen-mart.jp/)
- ログイン後、「ODM注文シート」と「アリババOEM注文シート」どちらかをクリックします。
用途に合わせてご選択ください。
ODMの注文方法
- ODM注文シートをクリックすると、「注文シート」が表示されます。
- ODMを行う商品の「画像」を添付してください。
- 「バリエーション」ではサイズやカラーを入力します。
- 要望等がある場合は、「要望欄」に記入しましょう。
- 「希望数量」・「単価(元)」を入力しましょう。
- 上記の入力が完了したら「配送先」を設定します。
- すぐに発注する場合「見積依頼」を選択し、「更新」をクリックしましょう。
「作成中」にすると注文シートが保存されます。
- 担当者が注文シートを確認し、問題がなければ注文シートを「仮確定」にします。
- 仮確定後、再度注文シートを開き、「注文確定」を選択し「更新」をクリックしましょう。
- 以上で、ODM注文シートの作成が完了となります。
アリババOEMの注文方法
- アリババOEM注文シート作成をクリックすると、「注文シート」が表示されます。
- 「仕入先URL」に輸入したい商品の URL をコピー&ペーストをします。
タオバオやアリババの URL を入力するだけで、その商品の画像が自動的に反映されます。
反映されない場合は手動でアップロード(2MB 以下)をして下さい。
- 「バリエーション」ではサイズ・カラーを入力します。
※カラーは中国語で入力をお願いします。
- 要望等がある場合は、「要望欄」に記入しましょう
細かい検品事項がある場合は特別検品となり別途費用が発生します。
※詳しくは「2-9 検品品質」について をご覧ください。
- 「希望数量」・「単価(元)」を入力しましょう。
- 上記の入力が完了したら「配送先」を設定します。
- 「注文確定」を選択し、「更新」をクリックしましょう。
「注文確定」にすると、買付が始まります。
「作成中」にすると注文シートが保存されます。
- 以上で、注文シートの作成が完了となります。
候補URL追加について
仕入れの際、タオバオやアリババの商品ページに「在庫有り」と記載されていても
買付開始後に在庫切れなどが発生する場合があります
スムーズに買付を行うためにも、候補の仕入れ先URLもご入力ください。
※「候補URL追加」ボタンをクリックすると最大3つ追加URLを入力することができます。

補助画像について
購入ミスを防ぐためにも、補助画像のアップロードをお願いします。
ダメな入力方法

良い入力方法
比べると、一目瞭然!
どちらが分かりやすいですか?
分かりにくい注文方法で入力してしまうと、購入ミスに繋がることがあります。
未然に防ぐためにも、定められた注文方法でお願いします。
注文シート 1 行ずつの削除方法
入力を間違えた際や1行ずつデータを削除する場合にご利用ください。
- 削除したい行の「無効」にチェックボックスをクリックします。
- 削除したい行の「無効」にチェックボックスをクリックします。
- チェックした行のみ削除されます。
- 残高がマイナスのままでは買付が開始されません。
- 概算デポジット請求書の下記に記載している振込先を確認の上、速やかにご入金をお願いします。
- 注文確定後 7 日以内にご入金の確認が取れない場合、キャンセルとなりますのでご注意ください。