アリババ・タオバオ・Tmall

【中国仕入れ】意外と知られてないおすすめ通販サイト10選!

「中国輸入」は稼ぎやすいと言われるが
そもそも仕入れサイトはどこを選べばいいの?
という疑問を持っている人は少なくないでしょう。

中国輸入でもっともよく知られている仕入れ先に「アリババ」や「タオバオ」
などがありますが、もちろん他にも仕入れ可能な中国通販サイトは多くあります。

通販サイトによって得意とする商品のジャンルも変わってきますので
自身の取扱いたい商品ジャンルにふさわしい仕入れ先を選びたいものですね。

今回は中国輸入におすすめな通販サイトを10コ厳選しましたので、

  • 中国輸入をこれから始めたいと考えている人
  • 中国輸入を始めて間もない人
  • 新しい仕入れ先を発掘したい人

はぜひ最後までご覧ください!

中国輸入転売ビジネスとは

輸入販売ビジネス
とは海外から仕入れた商品を日本で販売して利益を得るビジネスです。

直接海外に買い付けにいって商品を仕入れることも可能ですが
販売サイトを利用してインターネット経由で仕入れること方法
が、もっとも簡単でよく利用されています。

転売ビジネスは
仕入れ金額をいかに安く抑え、売上と仕入額の差額を
いかに大きくするのが肝のビジネスモデル
となっています。

輸入転売ビジネスに中国通販サイトがおすすめな理由

そもそも輸入転売ビジネスで中国の通販サイトをおすすめする理由はなんでしょうか。
もちろん中国以外にもアメリカやヨーロッパからでも仕入れることは可能です。

ですが、中国通販サイトは他の国の通販サイトと比較してズバリ下記メリットがあります。

  • 出店数や品数が圧倒的に豊富
  • とにかく価格が安い

このような理由から
単価が安く・多くの選択肢の中から商品を仕入れたい人は
断然中国通販サイトからの仕入れがおすすめ
なのです。

ではいよいよ本題のおすすめの通販サイトについてご紹介していきましょう。

おすすめの中国通販サイト10選

これからご紹介する通販サイトは基本的に日本語対応していますので
中国語が分からなくても安心して仕入れることが可能です。

では見ていきましょう。

AliExpress

アリエクスプレスは楽天市場などのネット通販のように商品購入できる通販サイト。

基本卸売しか対応していないアリババと違い、アリエクスプレスは小売対応をしており
1個からでも購入が可能です。
試しに数個仕入れてみたい人にはおすすめ通販サイトです。

さらにアリエクスプレスは直接日本まで発送してくれるので
代行業者を経由しなくても商品を購入することが可能です。

Banggood

Banggoodは、世界200か国以上を相手に展開している大手通販サイトとなっています。
IT機器やガジェットをはじめ、ファッションやおもちゃ・インテリア・スポーツ用品など
幅広い品ぞろえが特徴の通販サイトです。

さらにセール時では珍しいガジェットが破格な値段で売られていることもあるので
ガジェットに詳しい人はぜひ利用してみましょう。

送料無料で配送も10日前後と早い点もBanggoodの魅力です。

TOMTOP

TOMTOPは約20年もの歴史がある大手通販サイトです。
電子機器関連を強みとしており、他にファッションや生活雑貨の取り扱いもあります。
IT機器の購入におすすめな通販サイトとなっています。

本拠地は中国ですが、アメリカやヨーロッパにも倉庫を持っています。
ちなみに日本への発送に対応しているのは中国倉庫と香港倉庫になっています。

支払いにpaypalが利用できて返品保証もあるので、利用しやすい通販サイトと言えます。

DealExtreme

DealExtremeも長い歴史のある中国大手通販サイトです。
品揃えは30万点以上と豊富で、さらに送料無料な点が魅力です。

強いジャンルは電子機器やガジェット系となっており、
国内では入手できないような商品を発掘してみるのも楽しいかもしれません。

決済は日本円でできるので為替手数料がかからないのが特徴です。

GearBest

GearBest(ギアベスト)では幅広い商品ジャンルを取扱っている通販サイトですが、
スマホやパソコン、周辺機器などのガジェット系の商品が強いという特徴があります。

世界200か国以上を相手に展開している大手通販サイトで、
中国ブランドの新商品を目当てに利用している人も少なくありません。

サイトは完全日本語対応で、日本円で決済可能のため為替手数料が発生しません。
日本直送便が多いので、早ければ1週間ほどで届くので安心して利用できるのが特徴です。

その他のオススメサイト

ここからは、中国語が理解できないと操作が難しいサイトもありますが
使えると便利なサイトとなっていますので、ご紹介します。

京東商城(JD.com)

京東商城(JD.com)は、テンセントグループが運営しているECサイトです。
テンセントは中国版LINEのような存在であるWECHATを運営している
アリババグループのライバルでもある巨大グループです。

JD.comはPC機器専門のECサイトとしてスタートしており
電化製品やガジェット系に強い総合ECモールです。

蘇寧易購(sunning.com)

蘇寧易購(sunning.com)は家電量販店大手蘇寧電器が運営するサイトです。
家電はもちろん、スポーツ用品や衣料品、食料品の幅広いジャンルの商品を
取り扱っています。

AKF

AKFは女性向けの水着・ランジェリーなどを取り扱っています。
日本で流行ってるものも多いのが特徴です。
日本語で閲覧可能で、電話での問い合わせも対応してくれます。

当当网(dangdang)

当当网(dangdang)は1999年に設立された
中国オンライン書籍販売最大手のECサイトです。

書籍・音楽・映像の販売品目数は30万点以上にものぼります。

PandaHall

PandaHallは中国発の激安ビーズ・アクセサリーの問屋ショップです。
品数が豊富で価格も安く、世界中のハンドメイド作家から人気です。

中国通販を利用する際の注意点、まとめ

今回はおすすめの中国通販サイト10選をご紹介しました。

日本語対応していたり、送料無料だったりと
外国からでも購入しやすい工夫がよくなされている通販サイトばかりです。

注意点としては通販サイトによってはブランド品の偽物が売られていることもあるので
誰もが知っているような一流ブランド品の仕入れには手を出さないようにし
基本的にノーブランド品を仕入れるようにしてください。

輸入と言われると難しく聞こえるかもしれませんが
単に発送地が中国なだけで通常のネット通販とほぼ同じなのでご安心ください。
今回ご紹介した通販サイトの中で気になるサイトがあれば試しに
少額の仕入れから始めてみてはいかがでしょうか。

日本では売られていない魅力のある商品を発掘して継続的に稼ぐことも夢ではありません。

今回の内容が参考になりましたら幸いです。

WMG(ワールドマートグループ)
当ブログはイーウーマート・杭州マートを展開するワールドマートグループが運営しております。