中国輸入ビジネスを始めるためには、当然ですが、資金が必要不可欠です。
また、これから中国輸入ビジネスを始めようと思っている方は、必要な資金はいくらなのか気になるでしょう。
そこで今回の記事で、中国輸入ビジネスを始めるために必要な資金はいくらなのかについて解説していきます。
結論から先に言うと、中国輸入ビジネスを始めるのに必要な資金は稼ぎたい金額によって変わります。
そして、この記事をご覧いただくことで、自分にはどのくらいの資金が必要なのかが、わかるようになるはずです。
では、ここから本題に入っていきます。
目次
中国輸入ビジネスでかかる費用とは?
中国輸入ビジネスを始めるためにいくら資金が必要なのかを知るために、まずどのような費用がかかるのかを知っておくべきです。
そして中国輸入でかかる主な費用は、次の5つです。
- 仕入れ代金
- 配送料
- 関税
- 代行業者利用料
- Amazon(販売サイト)利用手数料
では、それぞれの費用について1つずつ解説していきましょう。
仕入れ代金
仕入れ代金とは、中国輸入ビジネス初心者の方でもわかるとは思いますが、商品を仕入れるための代金です。
まず商品を仕入れる資金がなければ、中国輸入ビジネスを始めることはできません。
また、中国輸入ビジネスでどれだけ稼ぐことができるかは、この仕入れ代金によって変動します。
仕入れ代金が多ければ、それだけ仕入れる商品量も多くなるので、大きく稼ぐことができます。
反対に、仕入れ代金が少なければ、その分仕入れられる商品量にも制限があり、当然稼ぎも少なくなってしまいます。
配送料
中国輸入ビジネスでかかる配送料は、大きく分けて3つあります。
- 中国国内送料
- 国際送料
- 日本国内送料
この3つの送料は、依頼する配送業者などによって異なりますが、1回の配送料に関しては、そこまで大きな違いはありません。
しかし、長い目で見ると、費用が大きく変わる場合があるため、いくらくらいかかっているのかを把握して、高すぎるのであれば別の配送業者に依頼しても良いですね。
関税
関税とは、商品を中国から日本に輸入する際にかかる費用のことです。
基本的に関税は、商品の価格やサイズ、重量などから料金が計算されます。
しかし、為替レートなどによって、商品は同じでも料金が変わる場合もあるため、いくらかかっているのかをしっかりと把握しておくことをおすすめします。
代行業者利用料
中国輸入ビジネスで大きく結果を出していきたいのであれば、代行業者の存在は必要不可欠です。
そして代行業者利用料は、会社によって異なります。
月額+手数料の会社や、手数料のみのところもあります。
しかし安い代行業者が良いという訳でもなく、サービス内容やサポート体制などで選ばなければ、あとから後悔してしまう可能性があります。
そのため、代行業者は複数の候補を出して、吟味してから選ぶようにしましょう!
Amazon(販売サイト)利用手数料
今回は、販売サイトとしてAmazonを例に出します。
Amazonを利用するためには、まず大口出品サービスに登録する必要があり、月額4,900円(税抜)の費用がかかります。
そして、大口出品登録することによって、利用できるFBAというサービスの手数料やAmazonでの販売手数料が別で発生します。
こちらではAmazonを一例としてご紹介しましたが、販売サイトによっては月額の費用がかからず、販売手数料のみがかかったり、選ぶコースによって支払い利用料が変わったりと販売サイトによって利用手数料は様々です。
したがって、是非自分に合った販売サイトを選びましょう。
中国輸入ビジネスで月利10万稼ぎ続けるのにいくら資金が必要か?
ここまで中国輸入ビジネスでかかる費用について解説しました。
では、次に中国輸入ビジネスを始めるには具体的にいくら資金が必要なのか?という話をこちらでしていきましょう。
冒頭でもお伝えした通り、中国輸入ビジネスで稼ぎたい金額によって用意すべきビジネス資金は変わります。
仮にあなたが月10万円の利益を上げ続けたいと思う場合、いくらビジネス資金が必要になるのか見ていきましょう。
中国輸入月利益10万目指す場合最低60万の資金を用意しよう
中国輸入ビジネスの場合、平均利益率が30%ほどであるため、月10万円の利益を上げたいのであれば最低でも30万円の仕入れ資金が必要となります。
しかし、ここで注意したいことは、仕入れを行なった月にその分の売上を上げることは非常に難しいということです。
例えば、1月に仕入れを行なった場合、売上として計上されるのは3月となります。
そのため、2ヶ月分の仕入れ資金が必要となり、最低でも60万円は資金を準備しておく必要があります。
また、資金がギリギリだと何か問題が起こったときに対応することができません。
そして早く軌道に乗せるためにも、中国輸入ビジネスで月利10万円を目指すのであれば、最低でも60万円は資金を準備しておくべきでしょう。
まとめ
今回のお話をまとめると、ポイントは次の2つです。
- 中国輸入ではどんな費用がかかるのかを理解しておく
- 月利10万稼ぎ続けたいのであれば、最低でも60万円は必要
中国輸入ビジネスで稼ぎたい金額は、人によって変わってくると思います。
そのため、まずは中国輸入ビジネスにはどんな費用があり、どのくらいかかるのかを理解する。
そして、その費用をもとにいくら資金が必要なのか計算する。
そのようにして、中国輸入ビジネスを始めるためにいくら資金が必要なのかを明確にしておきましょう!

